全編無料 販売のオンライン化を目指す起業志望者様、個人事業主様向け【オンライン販売の仕組み化】 あらゆる業種で活用可能なオンライン販売の「仕組み化」で集客からセールスまでを効率化し、成約率の向上を実現 |
今すぐ無料体験に参加する動画講義100本(合計約48時間以上) 教材60本(合計500ページ以上)
|
登録後すぐに講義ページをお送りします。 ※iCloud、hotmail、outlookは届きませんのでご注意ください |
ネット販売や情報発信をお考えなら 次のようなお悩みはありませんか? |
|
まずは、これまで当スクールで成果を |
※下記の実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
Iさん(30代・男性・元会社員) |
コンサルを受けて月収100万近くまで |
それでも終わらない作業に嫌気が差し、結局、平野さんのコンサルを受けて、月収100万近くまで利益が出せるようになりました。今後、最終的には仕組みで月収700万円の道に進みたいと思い、平野さんを追い越せるよう頑張っていきます!
※上記のIさんは仕組み月収100万円を達成されるまでに2年ほどかかっていますが、これはコンサル参加後に他の手法(サイト系)に移ったためです。もしIさんが他の手法に目移りせず、仕組み化に全集中していれば月収100万円に到達するまで半年もかからなかったでしょう |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
こうして放置で結果が出るのを見ると |
Tさん(50代・男性・会社員) |
![]()
平野さんお久ぶりです。Tです。現在順調に仕組みが動いています。今回は私なりに「これはいける」と思ったアイディアを試しているので、上手くいったら平野さんにもシェアしますね。別件ですが、参加後に私が初めて作った仕組みで、長らく放置していたものがあるのですが、添付画像のような結果になっていました!
■Tさんにお送りいただいた画像
正直かなり余力を残して作った仕組みだったのであまり手をこんだものではないのですが、こうして放置で結果が出るのを見ると改めて仕組みというものは便利なものだと思います。今後ともよろしくお願いいたします。 |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
平野さんの講座に参加してすぐに |
Kさん(40代・男性・会社員・初心者) 開始1ヶ月目で3万5000円の仕組みを構築 |
褒めていただき、嬉しかったです。 でも、全ては平野さんコンサルで学んだことになります。
まず、完璧を求めず、一気に書き上げ。 動画を見直しながら、足したり引いたりを繰り返しています。 プロフィールもLPも動画から学んでいます。
とにかく、毎日動画を視聴しています。 いままで、こんなに勉強になったことはありません。
今のブログに関しては、(以前参加したスクールで)とにかく集客が必要だと言われ、少しずつ書いていまいた。 しかし、マネタイズ方法は教えてもらえませんでした。
「モデリングをして、作るしかないんです」 という抽象的な話をされて終わりでした。 そのため、物販を試したり、アドセンスをためしたりで、今に至ります。
先のメールでは書きませんでしたが、 平野さんの講座に参加してすぐに結果が出たのは驚きでした。
欲が出てしまい、アドバイスをお願いした次第です。 次は、テストの結果をご報告したいと思います。 本当にありがとうございます。 |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
日給4万円を達成しました。 |
Gさん(50代・男性・会社員・初心者) 開始1ヶ月目で日給4万円の仕組みを構築 |
![]()
まずは、近況報告です。開始から1ヶ月ほど経ちますが、先日アップした無料レポートで早速現在、15人分のメアドが手に入った感じです。また、昨日嬉しいことがありました。
なんと、4件の成約があったのです。報酬が1件1万円ですから日給4万円を達成しました。※少しずつは売れていたので、報酬が1件7,500円から1万円にアップしました。
全て平野さんのお陰です。本当にありがとうございます。 今後はさらに平野さんのモデリングを進めていく予定です。 |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
10日間くらいで47万円弱の売上を達成しました |
Tさん(40代・男性・会社員・初心者) 開始3ヶ月目で月商47万円の仕組みを構築 |
このまま進んでいければと考えているので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
実際の添付画像 |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
ネットビジネスをはじめて約2年、なんと… |
Hさん(30代・女性・会社員・経験あり) 2年間の無収入状態から脱出 |
あと、これはまた余談の質問です。〇〇についてお聞きしたいのです。実は私は参加する前に、すでにブログで、ステップメールを作っていました。去年の10月下旬に設置したのですが、鳴かず飛ばず…。だったのですが。※平野さんの動画(※コンサル生用の講義動画)で「〇〇すると、高確率でいい反応が返ってくる」と言っていたので、実践してみたのです。
すると、本当にいい結果が返ってきました。〇〇したただけなのに(笑)ネットビジネスをはじめて約2年、なんと…初めて数万する商品が売れてしました。「〇〇バンザイ!」と大喜びです。今後ともよろしくお願いいたします! |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
想像以上の効果があったのではと思います |
Sさん(40代・女性・会社員・初心者) |
(中略)
何れの数値も高く、 想像以上の効果があったのではと思います。 ありがとうございました。 また、初日にメルマガ登録した読者は 今夜にオファーメールのステップが 流れますので、引き続きウォッチしていきます。 |
※実績事例や感想は個人のものであり効果や結果等を保証するものではありません
「サイトを作る」「SNSを開設する」だけでは足りない理由・・・ |
販売業務や事業本体のオンライン化を考えた時に、大抵はサイト(ブログ)やSNS(Twitter, Instagram, Facebookなど)を開設して商品の宣伝やキャンペーンのお知らせに取り組みます。この方法が間違いというわけではありませんが、現状多くのブログ実践者、SNS実践者が思うようにビジネスを展開できていないのが現状です。
その理由はブログを作っただけ、SNSを開設しただけで終わっていることがほとんどだからです。既によほどの影響力がある場合を除き、ブログを作ったその日からアクセスが集中して商品が売れるほどネットの世界は簡単にできていません。アクセスを集めるには、アクセスを集めるための諸戦略(記事の投稿、広告など)が必要です。これでもまだ最低ラインであり、仮に広告でアクセスを集めることができても商品を買ってもらえなければ売上は立ちません。
また、広告経由でもしかすると「きちんとしたプレゼンをすれば商品に興味を示す人」が来ていたとしても、その人とのコンタクトを確保しておかなければ次のチャンスはほぼ無いと言っていいでしょう。こうした悲劇を避けるためにも、オンラインでビジネスをする時には
|
攻めのメディア |
を持つ必要があります。先述のブログやSNSは、基本的にユーザー(読者)の方からサイトやSNSに訪問してもらう必要があります。これらを「待ちの媒体(メディア)」と言います。記事数やフォロワー数が増えれば一定数集まるようになりますが、これらも検索エンジンやSNSのアルゴリズム(どのような投稿、アカウントを上位表示させるかを決める仕組み)により変動します。つまり安定しないのです。
そこで、せっかく来てくれたユーザーをできるだけこちらからもアプローチ可能な手段を持つ必要があります。これがあれば、ユーザーの訪問を待たずにこちらから任意の情報を提供し、最終的な販売に繋げることができます。
では、こうした機能を持つ攻めのメディアにはどのようなものがあるかと言いますと、代表的なものに「メルマガ」や「LINE(公式LINE)」があります。サイトやSNSに訪問した読者にメルマガやLINEへの登録を促すことで、発信者(販売者)から読者にアプローチできる導線を作るのです。
実は、上記までの情報自体は決して目新しいものではありません。オンラインのマーケティングや販売のことを調べていけばやがては辿り着くものです。そのため、ある程度勉強されている方などは既にメルマガやLINEを用いて「攻めのメディア」を展開しているかもしれません。しかし、
|
攻めのメディアを作った だけでは足りない・・・ |
冒頭のブログやSNSのお話とも重なりますが、単にメルマガやLINEを作っただけでは足りません。仮にあなたのメディアへ訪問した読者がメルマガに登録したとしても、その先でどのようなプレゼンをし、どのような流れで商品提案をすればいいか、といった戦略を知らなければ、いきなりセールスをするという失態をし配信解除されてしまいます。
また、「いきなりセールス」まではいかないとしても、例えばTwitter上でLINEやメルマガの登録URLを置いているような方のメディアに登録してみると、最初のあいさつ(1通目)以降は目立った配信が無く不定期配信に終始している場合がほとんどなのです。これではせっかく登録してくれた読者との関係構築ができず、仮にその後にセールスをしたとしても成約は厳しいものになるでしょう。
こうした無知ゆえの失敗を避けるためには、正しい戦略や方法論を学ぶことが必要になります。
そこで、当スクールではビジネスの仕組み化、さらにはお金や経済の原理原則からひも解き、ビジネス初心者の方でもわかりやすく学習と実践を進められるようにカリキュラムを作成しました。
|
無料体験で学べること ※下記では全コンテンツの一部を掲載しています |
真の情報発信ビジネスは社会的な要因や経済動向の変化、または検索エンジンやSNSの規約変更に一切左右されません。左右されている人は間違った方法で取り組んでいます。この講義では「完全な」情報発信の全体像と各要素(方針決定、ジャンル選定、市場リサーチ、キャラクター設定、ケーススタディ…etc)を解説し、どのように組み立てることで外部的要因に左右されないビジネスを形作れるかを暴露します。
ビジネス失敗の原因は、「新規顧客」が獲得できないことが主な原因です。つまり集客できないことでビジネスは失敗するのです。現に、集客だけを行う専門業者が今でも栄えていることを見ると、多くの人が集客に悩んでいることが分かります。この講義ではそもそもなぜ集客という現象が発生するのかを解明し、その上で個人が実践できる現実的な集客戦略を提供します。
ビジネスは売れることで利益が出ます。売れなければ利益を出すこともできません。ですが、この売る(セールス)ができずに悩んでいる人は多いです。セールスには技術があります。例えば、セールス前に見込み客に提供する情報や、その種類、見極め方などを知るだけでも、売れる確率を上げることができます。この講義では「セールス前に見込み客に提供する情報」にフォーカスし、売れるセールスの戦略を徹底解剖します。
セールスは当然ながら、「人間」に対して行います。ですが、人間といってもそのタイプは様々で、常に感情的に動く人もいれば、常に理性的に動く人もいます。この人間のタイプを理解しないままセールスを行うと、そのタイプの人に本来行うべきアプローチを無視しした全く効果のないセールスをして失敗します。この講義では売り手と買い手に生まれるギャップを解説し、その上で地球上の人間に存在する行動タイプとそれぞれのアプローチ(セールス)方法を提供します。
最近のビジネスの世界では「ストーリーを語る」ということがだいぶ浸透してきました。ですが、「どんなストーリーを語ればよいか?」を理解している人は少なく、長々と幼少期からの自己紹介を書いて読み手をウンザリさせています。ネタバラシをしますと、そもそもなぜストーリーを使うかと言えば、それは最後のセールスで売れる確率を上げるためです。そのためのストーリーには実は型(フォーマット)が存在します。この講義では共感を生むストーリーの作り方、各要素の役割を解説します。
購入や成約という、ビジネスで最も重要な部分を成功させるには、やはり「それなりの技術」というものが存在します。それらの最たるものを、「4要素」としてお伝えします。人間を行動させる強力な心理誘導技術(メンタリズム)を具体例を交えながら紹介しておりますので、今後の実践でもご活用いただけるはずです。
当然ながら、情報発信を始めたころは誰でも実績ゼロです。これは仕方のないことなので、初期段階に見合った発信方法を実践すればいいだけなのですが、実績が無いことがマイナスだと勘違いした人は「背伸び」と称した経歴詐称をしてプロフィールを偽り、あとでバレて炎上するまでがセットです。もう一度言いますが、始めた当初は実績が無くて当然です。初期には初期の発信の仕方があります。この講義では初心者が取るべき発信戦略を解説し、「クリーンな情報発信者」として羽ばたく方法を提供します。
上記の他にも多数の有料提供中のコンテンツをご用意
|
今すぐ無料体験に参加する動画講義100本(合計約48時間以上) 教材60本(合計500ページ以上)
|
登録後すぐに講義ページをお送りします。 ※iCloud、hotmail、outlookは届きませんのでご注意ください |
各種提供コンテンツ情報 |
|
Copyright (C) 2021 Kenta HIrano All Rights Reserved.